売ることが次の“始まり”になる

OMNIAに入社したきっかけ、動機は?
大学に入るとき地元の栃木から大阪に引っ越したんです。そのときに最初に生活する部屋を紹介してくれた不動産会社の方が親身になって対応してくれました。知らない土地で始めてひとり暮らしをするのは不安でしたが、そういう気持ちを理解してくれて、町の様子を教えてくれたり、賃料の相談にのってくれたり。どんな不動産会社に出会うかが人生を左右するんです。そんな経験もあって、自分も不動産業界で働きたいと考えていました。
OMNIAを選んだのは、企業説明会で話した現在の本部長が「あなたを責任持って育てます」と力強く言ってくれたからです。説明会ではどんな会社もいいところしか言わない。表面しか見えないじゃないですか。でもこの本部長の言葉は本音だと思えたし、頼りがいがあると感じました。会社というよりその人柄にひかれて、こういう人と一緒に働きたいと思いました。


現在の仕事の内容、
やりがいを教えて下さい。
入社する前は、飛び込み営業や電話営業をするものだと思っていたので、完全紹介制というOMNIAのシステムに驚きました。現在は、毎日、数人のお客様とお会いし、話したり、一緒にランチをしたりしながら、まずは私という人間を信頼してもらうという段階です。
契約に繋がらなくてもお会いした方から「これからもよろしくお願いします」と言ってもらえると嬉しいですし、やりがいも感じます。でも本当に大変なのは、これからだと思っています。紹介制の場合、売って終わりではない。むしろそこからが始まりで、次のお客様を紹介していただけるようにならなければならないし、それを続けていかなければならない。大変だけど、自分の頑張りが未来に繋がる楽しさも感じています。成績が数字であらわれるのも自分のモチベーションになっています。自分だけでなく、チームとして1位になる。それが今の僕の目標です。